LPOとは
LPOとは、【Landing Page Optimization】 ランディングページ最適化。
Webサイトにおいて、サイト訪問者が最初に訪れるWebページを工夫し、訪問者が会員登録や商品購入など収益につながる何らかの取引を行う割合(コンバージョンレート)を高めること。
という一般的な定義のもとにWebマーケティングの新しい手法として注目されています。
LPOの基本概念
Webサイト訪問者がWeb広告など外部からのリンクをクリックした際に最初に表示されるWebページを、「訪問者が着地するページ」という意味でランディングページ(landing pages)と呼んでいます。
ランディングページは、訪問者がWebサイトに滞在し、商品購入などWebサイトの運営側の収益となる取引を行うかどうかを左右する 重要なWebページとされている。
一般的な解釈はネットマーケティングの言葉で説明致しましたが、ここは医療の分野に特化していますので具体例から説明いたします。
例えば、訪問者となる見込み患者さん(マーケティングみたいですが)の目的とする情報までの経路が分かりにくいようなページ(ランディングページ)であった場合、見込みの患者さんはそのWebサイトの閲覧をあきらめて去ってしまうかもしれないと考えられます。
つまり、検索ワードや広告テキストと著しくズレがあるか、アクセスしたページ(ランディングページ)に目的の情報が無く、何回かクリックしてたどり着くような構造であると良い結果を期待することが難しいとなります。
そのため、ランディングページのリンクメニューや検索機能を充実させ、目的の情報へすぐにたどり着けるようにするなどといったことがLPOの代表的な手法として挙げられています。
他にも、訪問した時刻や時期に合わせてランディングページに表示されるメッセージを変化させたり、訪問者のプロフィールに合わせて個別のランディングページを生成するといったことがLPOの手法として考えられている。
医療サイトで広告からリンクさせる場合
広告を使うので確実にリンクとサイトのページを合わせる事が実現します。
それは、広告の文言もサイトのページも希望通りの制作が可能だからです。
実際に広告ワードとランディングページが同じインパクトで、欲しい情報があれば期待度が高まります。
すなわち、良い病院だな。と、評価される事になります。
この評価は非常に有効です。
サイトで優しくないのに実際は優しいのかと繋がらないと思われます。
欲しい情報にアクセス出来ないというイライラがあるサイトで良い病院と感じるでしょうか?
これは一概には言い切れないです、(逆にサイトは無茶苦茶でも実際に優しい病院はいくらでもあります)でも、ことはネットの中でのお話ですので配慮という見えにくい心遣いの意識を高めて作り込みたいと考えることが妥当ではないでしょうか。
この思考と技術的なテクニックがLPOの思考です。
例として、広告では表示させる地域を調整できます。ご存じの方も多いかと思いますが。
その広告に対して日帰り手術など診療圏の広い広告を運用した場合、少し遠いけど来て貰えるかどうか分からない見込み患者さんにクリックされては費用の浪費になりかねません。
そこで、広告は地域名をきっちり表示して少し遠いけど見てみようかな・・・と思って貰えた方にだけクリックして欲しいと考えるのが正しいといえます。
そのクリックした先には、診療や手術の事についての情報があることに加えて、表示地域からクリニックまでのアクセスを細かく案内していると効果的だと感じませんか。
極端な例ですと、和歌山のクリニックで徳島に広告を表示させた場合、フェリーで2時間(時刻表も掲載)宿泊先のホテルは手術予約時に手配します。などの情報があればどうでしょうか。
事は1ページでこのクリニックは親切だと感じると思います。
医療でよくありがちなトップページに全てのアクセスを入れる。
歯科を例にとってみます。広告でインプラントとホワイトニング、矯正と幅広く広告を出稿したとします。
しかし、ランディングページはトップページ。 こういった事例を多く見受けられます。
トップページが優れていれば問題は無いのかもしれませんが、LPOの概念ではそれぞれのカテゴリにおけるトップページに導入することが概念に合っていると評価できます。
検索でも同じです。SEOで小児歯科を対策しても小児歯科のページが上位に表示されずトップページが表示されてしまう事もあります。
この場合にはSEOの対策から見直しが必要ですが、理想としてはキーワードと説明文章の組み合わせが検索結果のページの内容に合致させることが必須になります。
LPO協会とは
社団法人全日本LPO協会は、日本の全てのインターネットでの検索エンジンの検索結果、
又は検索結果から着地するWebサイトのページや、リンクされているテキストやバナーからの着地ページを最適化(LPO対策)する事を目的としています。
その為の活動として、社団法人全日本LPO協会は、日本の全てのインターネットに関する方々に正しいSEOやLPOを教育し、
インターネット業界に広めていく活動をします。
協会サイトより抜粋